PR

【ヤマハ幼児科2年目の記録③】2年目の演奏曲、和音、楽譜のないレパートリーなどまとめ

ヤマハ幼児科2年目

こちらはヤマハ幼児科2年目の記録②の続きになります。

ヤマハ幼児科2年目もついに終わりました。こちらの記事では2年目で習った演奏曲や和音、楽譜のないレパートリーの筆者作成の楽譜、グレード試験概要や対策などをまとめています。

ヤマハ幼児科2年目で出てくる和音

2年目のレパートリーで新たに習い、演奏した和音は以下です。(1年目の和音は1年目の記録②をご確認ください。)

ニ短調

  • レファラ(Dm)
  • ド♯ソラ(A7)

イ短調

  • ラドミ(Am)
  • ソ♯レミ(E7)

演奏にはレパートリー曲以外にも『鍵盤遊びの曲』があります。鍵盤遊びで弾いた和音は以下です。(レパートリーと重複した和音は省いてます。)

  • レソシ♭(Gm)
  • ラドファ(Fの展開形)
  • ファラレ(Dmの展開形)

以下は、1年目で習っていたけどまだ弾いていなかった和音です。こちらも2年目では演奏で使いました。

  • ファラド(F)
  • ドファラ(F展開形)
  • ミシ♭ド(C7)
  • ソドミ(C展開形)

2年目で習ったレパートリー曲と調

レパートリー曲とは、簡単に言うとレッスンでメインに演奏する曲のことです。

ぷらいまりーという教材を使って1年間で13曲のレパートリー演奏を習います。ぷらいまりーは1冊半年のペースで終わるので、1年間でぷらいまりー3と4を学びました。

ぷらいまりー3

ロンドンばし▶︎ト長調2/2拍子

こぐまのマーチ▶︎ヘ長調2/2拍子

おはよう▶︎ヘ長調3/4拍子

あおいとり▶︎ヘ長調4/4拍子

楽譜のないレパートリーもりのあさ▶︎ト長調2/2拍子

めんどりとひよっこ▶︎ヘ長調2/2拍子

かわいいはなたば▶︎ハ長調2/4拍子

ぷらいまりー4

あかいくつ▶︎ニ短調2/2拍子

おちば▶︎ニ短調2/2拍子

楽譜のないレパートリーさあみつけよう!▶︎ヘ長調2/4拍子

マリオネットのダンス▶︎ト長調2/4拍子

おはなのワルツ▶︎ヘ長調3/4拍子

ジプシーのおどり▶︎イ短調4/4拍子

楽譜のないレパートリー曲の楽譜を確認する(ぷらいまりー3・4)

プライマリーには楽譜の無い曲もあります。レッスンでは、先生がCDを流したり、エレクトーンやピアノで演奏してくれるのを聞いて耳で覚えて、歌ったり演奏したりしました。

そのため、レッスン中に曲をドレミで覚えておかないと、お家での練習が大変です!(CDには収録されているので、音感がある人なら大丈夫でしょうけどね。私は、もちろんドレミでメモしてました笑)

『レッスン中にメモし忘れたよ〜』って方はぜひ以下の楽譜を参考に。

ぷらいまりー1・2の『楽譜がないレパートリー』も確認したい方は、ヤマハ幼児科1年の記録②をご覧ください。

⚠️楽譜は公式のものではありません。先生によってアレンジが異なります。(特に、『さあみつけよう!』は伴奏部分が違うことが多いかも)一部手書きだったり手作り感満載ですみません。記号なども入れてないのであくまで参考程度にお願いします。

もりのあさ

もりのあさは、2/2拍子で1コーラス目がト長調、2コーラス目にハ長調になって、3コーラス目にト長調に戻ってきます。以下の楽譜はト長調です

さあみつけよう!

さあ見つけよう!は、2/4拍子のヘ長調です。2コーラス、3コーラスと調が変わったり、変奏(メロディが変わる)したりと、弾きごたえのある1曲ですね♪以下の楽譜はヘ長調です。

ヤマハ幼児科2年間を終えて

長かったようで、あっという間だった幼児科2年間。

2年前を振り返ってみると、年中さんでまだまだ赤ちゃんみたいだった息子。音楽は好きだったけど、初めは椅子に1時間座っていることも難しかったなぁ。(今でもだらけることもあるけど)

実力ある先生や、クラスの子たち、そのママたちとも繋がりが持てたことにも感謝です!

周りの子に比べると行動が幼い気がしますが、息子なりに成長を感じています。

また、ヤマハのレッスンがあるからエレクトーンを通じて1つのことを一緒に頑張ることができました。自宅でも毎日少しづつでも練習しようと、できたらご褒美シールとかやってみたり。一緒にピアノで音当てクイズを出し合って遊んだり。練習するために色々試行錯誤したな。

2年間でエレクトーン演奏と音感が板についてきました。

次は総合コースです。親子共々無理し過ぎずに引き続き、楽しんでやっていけたらなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました