PR

使える音感系アプリ

教育

親子で気に入って使っている音感系アプリが幾つかあります。

筆者
筆者

筆者は和音名が分からない事がよくあります。そんな時にアプリで調べたりしてます。さらに子供は音当てクイズとして遊んだりして使っています

音当てクイズ系、コードを調べる系で使用用途に応じて使い分けているアプリをまとめました!

P-Chord

コード名が分かるけど、指で抑える鍵盤の場所が分からない時に使っています。また、転回形の確認に使えます!

希望のコード名を選ぶと鍵盤に弾く場所にマークが付いて教えてくれます。

基本系から転回形まで出てくれるのでメッチャ便利です。このアプリは子供は使わないのですが、私が1番使っているアプリです。

Piano Chord

ドレミで和音の音は分かるけど、コード名がわからない時に使っています。アプリ内の鍵盤を弾く事でコード名が出てきます。無課金でコード名が何でも調べられるから素晴らしい!

子供の音楽レッスンで始めて出てきた和音名が分からない時などに 家に帰ってから調べる為に使っています。

おとあて

その名の通りなんですが、おとあてのゲームです。

単音、2音連続、2音重ねから選べて問題が10問でます。スピードを競うゲーム性で、終わった秒数によりレベルが上がっていきます。

息子はこれが得意で単音だと5級(10問を6秒くらいで解くレベル)。ちなみに私は30秒位かかります(涙)

あくまで遊びなので音感を鍛えられるかは謎です。

スピードを競うゲームなのと、レベルが上がる仕様なので子供が楽しめるアプリだなと思います。

絶対音感についてまとめています。しっかり音感をつけたい人はこちらの記事もチェック♪↓↓↓

おとあてプロ

おとあての難しいバージョンです。

3音連続、3音重ね、4音連続、4音重ね、5音連続が出来ます。

私は勿論、息子にも難しいのでこちらはあまり活躍していないです。

以上、音感系4つのアプリまとめでした!

コードを調べる系アプリは本当に便利で重宝しています!

でも音感系アプリは、良いものが少ないです。iPhoneに入れられる子供向けの音感アプリはほとんど試してみたけど、本当に少ない。特に音感を鍛える為のアプリが少ないです(多分無い)。どれもやっぱりゲームなんですよね。

遊びとしてはとても良いのですが、残念ながら『絶対音感』のトレーニングとしては使えなそうですね。なので『ゲーム』として楽しんでます。

我が家では毎日エレクトーンで息子に音感トレーニングをしているんだけど、これが本当に大変(親の私が大変)。。和音を言い当てる系ので良いアプリがあれば、場所を選ばないし、子供も1人で出来るから毎日の音感トレーニングがめちゃくちゃ楽になるんだけどなぁ。

同じように思っている人も多いんじゃないのかなぁ。

そんなものがあったら家での大変な音感トレーニングも楽になって音感が付く子供が爆増するはず!とか思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました